top of page
検索


軟性線維腫 第2報
後頭部出来た直径約1Cm高さ約8mmの軟性線維腫もお灸で消失!
biwakenkoukan
2019年5月24日読了時間: 1分


軟性線維腫もお灸で!
直径約8mm高さ約5mmの軟性線維腫が月1回、計3回のお灸治療でほぼ消失!
biwakenkoukan
2019年5月6日読了時間: 0分


ゴルファーの魚の目
ゴルフシューズに当たって痛む魚の目も、お灸であっというまに綺麗さっぱり!これでまた快適にプレイして頂け、スコアアップも間違いなし!!
biwakenkoukan
2018年9月21日読了時間: 1分


バレリーナの足
トゥシューズの足への負担は思わぬ所にも。今回の魚の目は左足の小ゆびと薬ゆびの谷間に出来たものです。とても皮膚が薄くデリケートなところなので、施灸もその後のかさぶたの処置も細心の注意を払って行いました。結果はバッチリ!これでまた快適に踊って頂けます。
biwakenkoukan
2018年9月4日読了時間: 1分


ダンサーの足の裏
素足で踊るダンサーのタコ。 本番が近づく程にゴツくなって痛みが出だして急患対応しました。 タコ魚の目のお灸ケアはダンサーの華麗な踊りを陰で支えています。
biwakenkoukan
2018年8月16日読了時間: 1分


足の裏のイボ
今回は足の裏に出来たタコではなくてイボのお灸治療です。 イボの場合はタコのようにその場ですぐに取れてハイオッケー!とはなりません。 イボはウィルスが起こす皮膚病なのと、足の裏のイボは踏みつけているので、中に深く広がっていることが多いので、お灸の熱で徐々に感染域のウィルスが死...
biwakenkoukan
2018年8月16日読了時間: 1分


美和健康館 タコ 魚の目相談室 今日のタコ 魚の目
ヒールを履く女性に多い、小さな魚の目がいくつも出来るタイプ。小さいけど痛いですね! 数が多いので30分程掛かりましたが、お灸で全部綺麗に取れました。ベッドから降りて足を床に着けられた時の笑顔がとてもうれしいです。やっぱりお灸はすごいなぁ!
biwakenkoukan
2018年6月21日読了時間: 1分


美和健康館 タコ 魚の目相談室 今日のタコ 魚の目
今日は「タコ 魚の目」ではなくて「脂漏性角化症」のご報告。たったい1回のお灸で、一ヶ月後に来られたらすっかり無くなってました!お灸の効果はすごいですね!
biwakenkoukan
2018年6月11日読了時間: 1分


美和健康館 タコ 魚の目相談室 今日のタコ 魚の目
やっぱりお灸はすごいです!長年痛くて我慢してきた左足の小ゆびの魚の目が、お灸であっという間にポロリ!
biwakenkoukan
2018年6月3日読了時間: 1分


美和健康館 タコ 魚の目相談室
痛いタコ 魚の目も「お灸」のパワーでたちどころにポロリ! 「え!?お灸で!?熱そう!怖い!」 と 思われそうですが、どうぞご安心下さい。 25年間、約2000個の タコ 魚の目を治療して来た実績で、あなたの足もスッキリ快適に!
biwakenkoukan
2018年6月2日読了時間: 1分
岡田高鍼灸治療所annex
美和健康館
bottom of page